交流電源を直流電源に変換する装置です。スイッチング方式直流安定化電源とも言います。
多くの電化製品はAC100Vのコンセントから電源をとって動作していますが、電化製品の中の部品は主に直流電源で動作しており、コンセントに供給されているAC(交流)100Vの電力をそのまま使えません。スイッチング電源は、この交流電力を直流へ変換するための機器として幅広く使われています。